K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

自然災害と事業リスク対策

公開日: : 災害リスク, 事業リスク

わが国は世界有数の自然災害大国です。またここ数年の傾向として、統計上極めてまれにしか発生しないとされる自然災害が数多く発生しています。

例えば、2018年は地震や豪雨といった自然災害が多発し、実に14にのぼる道府県で災害救助法が適用されました。

中小企業庁によると、9月の北海道胆振東部地震では地震による停電で全道に影響がおよび、中小企業の被害額は42億円とされました。

同年7月の西日本豪雨による中小企業の被害額は4,738億円とされ、続く8月~9月の台風19号、20号、21号でも99億円の被害が報告されました。

 

このような自然災害により、様々な業種で企業は深刻な被害をうけました。具体例としては次のようなものがあります。

自動車部品製造業

  • 地震により生産設備の一部が損傷を被った。
  • 設備修理のために設備メーカーに連絡をしたが、順番待ちとなり直ぐに修理ができない状態が続き、事業再開までに時間を要してしまった。

金属加工業

  • 豪雨の影響で工場内に大量の土砂や流木が流入した。
  • 被災後、給与が支払えず、従業員全員を解雇。新たに数億円の借り入れをして事業再開を目指すも、事業縮小は避けられない状況に追い込まれた。

運輸業

  • 倉庫で預かっていた商品がすべて水没した。
  • 火災保険は加入していたものの、水害は想定していなかったために保険未加入の状態だったことが判明。結果として取引先への補償トラブルに発展。

このように、1回の災害で事業継続に致命的なダメージを与えることになるリスクに対して、多くの企業はBCP(事業継続計画、Business Continuity Plan)を十分整備しているとはいえず、また、リスクファイナンスに関しては必要性を感じているにもかかわらず対策を施していないという現状があります。

リスクファイナンスの代表的な例としては保険・共済の加入があげられますが、これらも十分な加入状況とは言えないようです。リスクファイナンスとして中小企業が保険・共済に加入しない理由としては「災害に遭わないと思っていた」とする経営者が多い一方で、「比較検討できる情報がない」といった、単純に情報が不足しているという現状も浮き彫りにされています。

言い換えれば、自然災害に関する事業リスク対策をコンサルティングする場合、適切な情報と、適切なリスクファイナンスの手段を提供できることが大切になります。

パートナー募集中

弊社K2 Partnersは海外の保険、積立を顧客へ提案するパートナーを募集しています。主に保険代理店、FP、不動産コンサルタント、税理士など何かしらの資格と専門性を持ったプロフェッショナルだけが登録できるようになっています。ノルマ、費用など一切ありません。

関連記事

ロイズの都市リスク指標レポート

世界最大級の保険市場である英国のロイズ保険組合が世界に向けて発信しているレポートの1つに「ロイズ都市

記事を読む

サステナビリティ経営と事業リスク開示

社会の持続可能性に配慮した経営(サステナビリティ経営)への関心が高まる中で、投資家や消費者まで、様々

記事を読む

改めて、事業におけるサイバーリスクについて考えてみましょう。

企業経営にとって、今や情報システムは欠かせないものになっています。さらには、それらのシステムはインタ

記事を読む

事業中断リスクへの備え(1)

企業は、火災や爆発などの事故、地震や風水害などの自然災害、大規模なシステム障害などが発生すると事業が

記事を読む

地震リスクについて改めて考えてみましょう(4)〜地震の防災対策〜

これまで、地震のリスクや地震による被害について理解を深めてきましたが、最後に、地震の防災対策について

記事を読む

事業リスク開示し、具体的に対策を講じていたソニーの事例

事業リスク開示にまつわる事例として興味深い、ソニーの事例をご紹介します。2016年4月に発生した熊本

記事を読む

保険会社のための保険、再保険のメリットを確認しましょう。

キャプティブを組み入れた事業リスク対策に取り組む場合、再保険マーケットに直接アクセスをすることが可能

記事を読む

英グリーンシル社の破綻は、東京海上のみの問題ではなく、再保険マーケットの信頼性に関わる問題!?

日経新聞の記事によると、経営破綻した英金融会社グリーンシル・キャピタルの保険を引き受けていた問題で、

記事を読む

事業中断リスクへの備え(2)

事業中断は、様々な事由によって発生します。それは、直接的な事由と間接的な事由に分かれます。ここでは製

記事を読む

現在進行系のスエズ運河タンカー座礁、損害賠償請求額は??

世界の海上輸送の要衝であるエジプトのスエズ運河で2021年3月23日、大型コンテナ船が座礁し、完全に

記事を読む

  • 事業保険アドバイザー:渡辺隆史
    <経歴>
    野村證券で4年、国内損害保険会社で10年勤務。 その後2020年5月から弊社事業保険アドバイザーとして勤務。

    <趣味>
    読書、映画鑑賞、ジョギング

    <出身地>
    東京都江東区

    <自己紹介>
    国内の金融機関を経て、海外の再保険(キャプティブ)知り、この職に就きました。世界最大の自然災害リスクを抱える日本の企業に事業リスク対策保険(損害保険、傷害保険、地震保険、災害保険、賠償責任保険など)を海外のキャプティブを使うことで加入することをアドバイスしています。生保マン、税理士、経営&財務コンサルタントの提携パートナー募集中。

  • まだデータがありません。

  • k2-holdings.jpg

    k2-investment.jpg

    k2-assurance.jpg

    k2-partners.jpg

    K2 College

    K2 College

    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
PAGE TOP ↑