K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

現在進行系のスエズ運河タンカー座礁、損害賠償請求額は??

世界の海上輸送の要衝であるエジプトのスエズ運河で2021年3月23日、大型コンテナ船が座礁し、完全に運河をふさいでしまったため他の船舶が通航できない状況に陥りました。

座礁したのは全長400メートルの大型コンテナ船「エバーギブン」で、強風と砂嵐によって操舵不能に陥ったことが原因とみられます。乗組員に負傷者は出ていないほか、海洋汚染につながる損傷もないとのことですが、経済的には大きな影響が発生しています。

スエズ運河は海洋貿易において非常に重要な場所のため、この事故によってスエズ運河が遮断された影響は極めて大きいです。具体的には、ヨーロッパで消費された石油の3分の2はスエズ運河を経由して運ばれたとされ、世界貿易の輸送量の10%がスエズ運河を利用し、1隻あたり平均料金は25万ドルを超え、スエズ運河を所有するエジプト政府に莫大な外貨収入をもたらしていることからその重要さが伺い知れます。

エバーギブンは、日本の正栄汽船という今治造船のグループ企業が所有しており、台湾の海運会社にリースしているとのことです。

通常、船を所有する企業が保険をかけており、同規模のコンテナ船であれば船体と機械設備について1億から1億4000万ドルを補償する保険に入っている可能性が高いようです。また、離礁作業の費用も船体と機械設備の保険でカバーされます。

今回の事故は、具体的にはどのような影響や損害賠償請求が予想されるでしょうか。

まず、同コンテナ船の所有者や、航路を妨害された他の船舶に積載された荷物の所有者が、傷みやすい生鮮食品や配達期限が守れなかったものについて、損害賠償を請求することが予想されます。

また、船の滞留が続くことによりサプライチェーンが途絶えることで、多方面に影響が出ます。スエズ運河を通過する荷物の4分の1は石油のため、この事故により国際物流に混乱を来すとの懸念から、原油先物相場が急上昇しました。

また、スエズ運河を通行する予定だった他の海運会社が、迂回して南アフリカのケープタウン経由の航路に変更した場合、1週間以上のロスが発生することもあり、これによる遅延損害金なども予想されます。

結果、今回の事故ではその所有者である正栄汽船と保険会社には数百万ドル規模の損害賠償が請求される可能性があるといわれています。報道によると、エジプト政府が直轄しスエズ運河を管理運営するスエズ運河庁から、座礁による収入面の損失を補償するよう請求される可能性があり、航路を妨害された他の船舶からも賠償を求められることが予想されています。

国内石油元売り大手の出光興産と創業者の出光佐三氏をモデルにした小説「海賊と呼ばれた男」でも、終盤のクライマックス「日章丸事件」の描写として、船底ギリギリの河川を北上して、イランからの石油の輸入を実現した出来事がエキサイティングに描かれています。この小説の舞台はペルシャ湾なのでスエズ運河とは異なりますが、船舶が運河や河川を航行するには大変な技術が必要だということがわかります。

そして、海運の要衝を事故によってふさいでしまったことの影響は、いち企業が起こしたことでも世界中の経済に損害をもたらし、その額は甚大なものになることがよくわかります。

事業リスク対策保険パートナー募集中

K2 Partnersは海外のキャプティブ(再保険)を使った事業リスク対策保険を顧客へ提案するパートナーを募集しています。主に保険屋さん、税理士、経営&財務コンサルタントなど専門性の高いプロフェッショナルなパートナーと一緒にやらせてもらっています。ノルマ、費用など一切ありません。

関連記事

改めて、事業におけるサイバーリスクについて考えてみましょう。

企業経営にとって、今や情報システムは欠かせないものになっています。さらには、それらのシステムはインタ

記事を読む

事業リスク開示し、具体的に対策を講じていたソニーの事例

事業リスク開示にまつわる事例として興味深い、ソニーの事例をご紹介します。2016年4月に発生した熊本

記事を読む

再保険マーケットとは?メインプレイヤーの保険料、市場規模はどのくらいか?

前回は再保険マーケットの機能を中心に、再保険マーケットの本質的な理解を試みました。今回は、再保険マー

記事を読む

自然災害と事業リスク対策

わが国は世界有数の自然災害大国です。またここ数年の傾向として、統計上極めてまれにしか発生しないとされ

記事を読む

キャプティブ設立数増加傾向の背景

新聞報道によると、コロナ禍において新たなキャプティブ設立の動きが活発になり、実際に設立数が急増してい

記事を読む

事業中断リスクへの備え(1)

企業は、火災や爆発などの事故、地震や風水害などの自然災害、大規模なシステム障害などが発生すると事業が

記事を読む

パンデミックに備えて保険を掛けていた「ウィンブルドン」

猛威を振るう新型コロナウイルス。2020年東京オリンピックを筆頭に世界中で様々なイベントが中止に追い

記事を読む

サステナビリティ経営と事業リスク開示

社会の持続可能性に配慮した経営(サステナビリティ経営)への関心が高まる中で、投資家や消費者まで、様々

記事を読む

事業リスク対策保険のブログを始めます。

こんにちは、事業保険アドバイザーの渡辺隆史です。 このブログでは、世界最大の自然災害リスク

記事を読む

地震リスクについて改めて考えてみましょう(3)〜企業の損害とその対策〜

これまで、地震のリスクに関して触れてきましたが、この記事では、実際に大地震が発生した場合、企業はどの

記事を読む

  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • 事業保険アドバイザー:渡辺隆史
      <経歴>
      野村證券で4年、国内損害保険会社で10年勤務。 その後2020年5月から弊社事業保険アドバイザーとして勤務。

      <趣味>
      読書、映画鑑賞、ジョギング

      <出身地>
      東京都江東区

      <自己紹介>
      国内の金融機関を経て、海外の再保険(キャプティブ)知り、この職に就きました。世界最大の自然災害リスクを抱える日本の企業に事業リスク対策保険(損害保険、傷害保険、地震保険、災害保険、賠償責任保険など)を海外のキャプティブを使うことで加入することをアドバイスしています。生保マン、税理士、経営&財務コンサルタントの提携パートナー募集中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      K2 College

      K2 College

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑