K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

パンデミックに備えて保険を掛けていた「ウィンブルドン」

公開日: : 事業リスク, 事例

猛威を振るう新型コロナウイルス。2020年東京オリンピックを筆頭に世界中で様々なイベントが中止に追い込まれました。

 

ウィンブルドンテニス選手権も例外ではありませんでした。ウィンブルドンは2020年6月29日から7月12日まで開催予定でしたが、4月初めに中止の決定をしました。

 

グランドスラムの中で最も長い歴史を持つウィンブルドンは、今年の大会で134回目となる予定だったものの、1945年以来初の中止となりました。過去に中止となったのは、世界大戦期間のみ(1915~1918、1940~1945)とのことです。今回のコロナ禍は世界大戦に匹敵するインパクトと考えると、経済に与える影響は甚大なものと推測されます。

 

報道によると、ウィンブルドンの主催者を構成する団体「英国ローンテニス協会(LTA)は、パンデミック(世界的大流行)が起こった場合の保険に加入し、17年間にわたって毎年およそ200万ドルの保険料を支払っていたのだそうです。きっかけは2003年にSARS(重症急性呼吸器症候群)が流行したときに遡るとのこと。

 

これによりウィンブルドンの主催者は、保険会社から1億4100万ドル(約150億円)の保険金を受け取ります。もし開催されていたらチケットや放映権料、スポンサーとの契約金など約3億1000万ドル(約330億円)の収益が予想されていましたが、この収益の約半分を保険金でまかなうことができるようです。これは毎年200万ドルもの保険料を払ってきた甲斐があったものです。

 

事業へのリスクに備える保険の本質は、可能性は小さいもののひとたび起こると極めて大きな経済的損失を被ることが予想されるケースに備える、ということから考えると、ウィンブルドンは典型的な「保険を掛けていてよかった」事例といえます。

事業リスク対策保険パートナー募集中

K2 Partnersは海外のキャプティブ(再保険)を使った事業リスク対策保険を顧客へ提案するパートナーを募集しています。主に保険屋さん、税理士、経営&財務コンサルタントなど専門性の高いプロフェッショナルなパートナーと一緒にやらせてもらっています。ノルマ、費用など一切ありません。

関連記事

事例研究:テルモが米国ハワイ州にキャプティブ設立②

医療機器製造・販売の上場会社であるテルモは2020年2月、米国ハワイ州にキャプティブを設立しましたが

記事を読む

事例研究 既存保険の更改のタイミングで保険料上昇を回避し、新たに地震保険調達したケース

【ケース】機械設備メーカーによる地震保険の調達とCGLの更改A社は、海外にも幅広く展開する機械設備の

記事を読む

サステナビリティ経営と事業リスク開示

社会の持続可能性に配慮した経営(サステナビリティ経営)への関心が高まる中で、投資家や消費者まで、様々

記事を読む

保険マーケットのハード化が長期化し、キャプティブマーケットに対する関心が高まっています。

今回は海外再保険マーケットに関する業界紙からの情報を、コンパクトにまとめてシェアします。保険市場では

記事を読む

日本企業のキャプティブ事情はこんな感じです。

現在キャプティブを保有している企業は、グローバルでみると6,000社を超え、米国では上位500社の大

記事を読む

事例研究:テルモが米国ハワイ州にキャプティブ設立①

医療機器製造・販売の上場会社であるテルモは2020年2月4日に投資家向けに、米国ハワイ州にキャプティ

記事を読む

自然災害と事業リスク対策

わが国は世界有数の自然災害大国です。またここ数年の傾向として、統計上極めてまれにしか発生しないとされ

記事を読む

事業リスク開示し、具体的に対策を講じていたソニーの事例

事業リスク開示にまつわる事例として興味深い、ソニーの事例をご紹介します。2016年4月に発生した熊本

記事を読む

改めて、事業におけるサイバーリスクについて考えてみましょう。

企業経営にとって、今や情報システムは欠かせないものになっています。さらには、それらのシステムはインタ

記事を読む

事業中断リスクへの備え(1)

企業は、火災や爆発などの事故、地震や風水害などの自然災害、大規模なシステム障害などが発生すると事業が

記事を読む

  • 事業保険アドバイザー:渡辺隆史
    <経歴>
    野村證券で4年、国内損害保険会社で10年勤務。 その後2020年5月から弊社事業保険アドバイザーとして勤務。

    <趣味>
    読書、映画鑑賞、ジョギング

    <出身地>
    東京都江東区

    <自己紹介>
    国内の金融機関を経て、海外の再保険(キャプティブ)知り、この職に就きました。世界最大の自然災害リスクを抱える日本の企業に事業リスク対策保険(損害保険、傷害保険、地震保険、災害保険、賠償責任保険など)を海外のキャプティブを使うことで加入することをアドバイスしています。生保マン、税理士、経営&財務コンサルタントの提携パートナー募集中。

  • まだデータがありません。

  • k2-holdings.jpg

    k2-investment.jpg

    k2-assurance.jpg

    k2-partners.jpg

    K2 College

    K2 College

    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
PAGE TOP ↑